HPに戻る
児童の様子
学校行事
学校だより
CSの活動
行事予定
MENU
HPに戻る
児童の様子
学校行事
学校だより
CSの活動
行事予定
SIDE
ホーム
投稿一覧
マラソン大会に向けて
マラソン大会に向けて
2025年10月20日
児童の様子
10月20日 今月末に開催予定の会見小との合同マラソン 大会に向けて、全校練習を行いました。上級 生が下級生を励ましながら走っている姿をみ て、微笑ましい気持ちになりました。本番は 10月31日(金)の予定です。自己…
自分を大切にし、人を大切にする 〜人権教育参観日・講演会〜
自分を大切にし、人を大切にする 〜人権教育参観日・講演会〜
2025年10月17日
参観日
児童の様子
10月17日 「親切」「個性」「尊重」と学年に応じて、自分を 大切に、人を大切にすることを学習しました。学 んだことや気づいたことを、ぜひ日常生活の中で 実践していってほしいと思います。講演会では、 ガイナーレ鳥取の…
アートに挑戦 〜2回目の対話型作品鑑賞〜
アートに挑戦 〜2回目の対話型作品鑑賞〜
2025年10月16日
児童の様子
10月16日 午後は、本年度2回目の対話型作品鑑賞教室 を行いました。「音」を色や形で表現し、学校 の周りにあった落ち葉や枝、種など自然の素材 と色紙などを組み合わせながら作品を仕上げて いきました。子ども同士で素材…
しっぽとりとビーバークイズ
しっぽとりとビーバークイズ
2025年10月16日
児童の様子
10月16日 めざましタイムは、全校しっぽ取りと2年生の 発表でした。体育館内のいたるところで、はげ しい攻防戦が行われました。2年生の発表は、 国語の学習をもとにした、ビーバークイズです。 正解するたびに歓声が上が…
絵本の世界とアートの世界
絵本の世界とアートの世界
2025年10月15日
児童の様子
10月15日 今朝は、3名の地域の方にお越しいただき、 本の読み聞かせをしていただきました。1, 2年生は日本の昔話を、3,4年生は楽しく て笑えるお話を、5,6年生は会見地区を舞 台にした実話がもととなった平和につ…
元気で、がんばっています
元気で、がんばっています
2025年10月14日
児童の様子
10月14日 昼休憩に廊下を歩いていると、音楽室から、素敵 なピアノのメロディーが聞こえてきました。行って みると、児童が一人ピアノに向かっていました。 学習発表会へ向けて自主練習をしていたとのこと。 何度も何度も、…
秋晴れの中で 〜大山登山〜 その4
秋晴れの中で 〜大山登山〜 その4
2025年10月10日
4年,児童の様子
10月10日 天候に恵まれて、無事に大山登山を終えた 4年生。帰りのバスの中では、疲れも出て、 ぐっすりと眠ってしまった友だちもいたそ うです。「みんなそろって、もう一回、頂上 をめざそう。」どうしても参加できなかっ…
前の投稿
ホーム