HPに戻る
児童の様子
学校行事
学校だより
CSの活動
行事予定
MENU
HPに戻る
児童の様子
学校行事
学校だより
CSの活動
行事予定
SIDE
ホーム
児童の様子
学びの秋
学びの秋
2025年9月12日
児童の様子
9月12日 少しずつ気温も下がってきて、落ち着いて学習に 取り組むことができるようになってきました。 一人で学ぶときも、みんなでの学び合うときも、 真剣に、熱心に取り組むことのできる二小の子ど も達です。
夏休み自由研究発表会 ②
夏休み自由研究発表会 ②
2025年9月9日
参観日
児童の様子
9月9日
夏休み自由研究発表会 ①
夏休み自由研究発表会 ①
2025年9月9日
参観日
児童の様子
9月9日 先週、参観日・夏休み自由研究発表会・学校運営 協議会を行いました。お忙しい中、保護者や地域 の皆さんにお越しいただき、各クラスでの学習や 自由研究発表会を参観していただきました。また、 学校運営協議会では3…
おはなし会
おはなし会
2025年9月4日
児童の様子
9月4日 昨日は2学期最初のおはなし会がありました。 「一つぶのおこめ」というお話は、算数の勉強 にもなるお話でした。1日目は1つぶ、2日目 はその倍、3日目は2日目の倍…というように 1ヶ月続くと…お家で子どもたち…
早く大きくなあれ 〜そばの種まき〜
早く大きくなあれ 〜そばの種まき〜
2025年9月3日
行事
児童の様子
9月3日 地域の方や保護者さんに、ご指導・ご協力を いただきながら、全校児童で、そばの種まき を行いました。 今日を迎えるまでに、除草や耕運等、児童が 作業しやすいようにと、お世話していただい た方々に感謝しながら、…
よく働き よく学ぶ
よく働き よく学ぶ
2025年9月2日
児童の様子
9月2日 快晴の中、朝活動で子ども達は、前庭の草取り を行いました。みんなで協力して、始業時間ま でに、きちんと作業を終えました。 地域の方や級外の先生による朝の読み聞かせが ありました。各学年とも、よく集中して、聞…
野外体験学習(カヌー体験)その2
野外体験学習(カヌー体験)その2
2025年8月29日
行事
児童の様子
8月29日
野外体験学習(カヌー体験)その1
野外体験学習(カヌー体験)その1
2025年8月29日
行事
児童の様子
8月29日 最高のコンディションで迎えた本日の野外体験 学習。カヌーの技術向上以上に、二小の子ども 達の「やさしさ」「自主性」が、大いに発揮され た一日となりました。誰に言われるのでもなく、 とても重たい2、3人用カ…
夢を持って 〜卒業生に学ぶ〜
夢を持って 〜卒業生に学ぶ〜
2025年8月28日
児童の様子
8月28日 現在、東京で出版社に勤務なさって、本やアニメ の制作に携わっていらっしゃる二小の卒業生の方 に来校いただき、お話をお聞きました。 小学生の頃から、本が好きで、本に携わる仕事が できたらいいなと、思っていら…
前の投稿
ホーム