HPに戻る
児童の様子
学校行事
学校だより
CSの活動
行事予定
MENU
HPに戻る
児童の様子
学校行事
学校だより
CSの活動
行事予定
SIDE
ホーム
行事
早く大きくなあれ 〜そばの種まき〜
早く大きくなあれ 〜そばの種まき〜
2025年9月3日
行事
児童の様子
9月3日 地域の方や保護者さんに、ご指導・ご協力を いただきながら、全校児童で、そばの種まき を行いました。 今日を迎えるまでに、除草や耕運等、児童が 作業しやすいようにと、お世話していただい た方々に感謝しながら、…
野外体験学習(カヌー体験)その2
野外体験学習(カヌー体験)その2
2025年8月29日
行事
児童の様子
8月29日
野外体験学習(カヌー体験)その1
野外体験学習(カヌー体験)その1
2025年8月29日
行事
児童の様子
8月29日 最高のコンディションで迎えた本日の野外体験 学習。カヌーの技術向上以上に、二小の子ども 達の「やさしさ」「自主性」が、大いに発揮され た一日となりました。誰に言われるのでもなく、 とても重たい2、3人用カ…
2学期スタートです
2学期スタートです
2025年8月27日
行事
児童の様子
8月27日 「おはようございます!」 子どもたちの元気なあいさつと笑顔の中で、2学期 がスタートしました。始業式のスピーチでは、夏休 みの思い出や2学期にがんばりたいこと等を、一人 一人がみんなの前で発表しました。充…
めざましタイム
めざましタイム
2025年6月19日
行事
児童の様子
6月19日 今朝のめざましタイムは2年生が担当して、 全校手つなぎオニをしました。朝からみんな 全力疾走でした。その後、5年生の音読発表 がありました。教科書にある日本の古典を、 二人とも上手に暗唱することができまし…
みんな合格…かな(交通安全教室)
みんな合格…かな(交通安全教室)
2025年5月26日
行事
5月26日 交通安全教室が行われました。 交通ルールや自転車の安全な乗り方について、米子警察職員さん、 交通安全指導員さん、役場の担当職員さんに教えていただきました。 教えていただたことは必ず守って、安全に気をつけて…
朝倉弘平さんと花回廊にて
朝倉弘平さんと花回廊にて
2025年5月22日
行事
5月22日 昨日は、午後から花回廊へ出かけ、アーティストの朝倉弘平さんと 花のスケッチを行いました。 好きな花を選んで、よく観察して描き、個性豊かな作品がたくさん仕上りました。 子どもたちの作品を朝倉さんがアレンジを…
笑顔いっぱいの運動会でした②
笑顔いっぱいの運動会でした②
2025年5月19日
行事
5月18日
笑顔いっぱいの運動会でした①
笑顔いっぱいの運動会でした①
2025年5月19日
行事
5月18日 天候が心配されていましたが、予定通り運動会が実施できました。 児童はチームの勝利のために、全力で競技に取り組み、 保護者・地域のみなさんも、運動会を盛り上げようと、 積極的に競技に参加いただくなど、まさに…
前の投稿
ホーム