HPに戻る
児童の様子
学校行事
学校だより
CSの活動
行事予定
MENU
HPに戻る
児童の様子
学校行事
学校だより
CSの活動
行事予定
SIDE
ホーム
投稿一覧
2学期終業式を行いました
2学期終業式を行いました
2021年12月24日
行事
児童の様子
12月24日(金)2学期の終業式を行いました。 全員の児童が2学期にがんばったことを発表しました。 1年生も、全校児童の前で堂々と発表する姿がとても立派でした。 その後、月例テストの表彰をして終わりました。 さまざま…
ハッピー・アイデアタイムの活動を振り返って
ハッピー・アイデアタイムの活動を振り返って
2021年12月16日
児童の様子
12月15日(水)今日のハッピー・アイデアタイムでは、2学期の活動の振り返りをしました。はじめに班ごとで話し合い、その後全体で話し合いました。これからも楽しい活動ができるようにするためにどうしたらいいかなどたくさんの…
全校集会
全校集会
2021年12月15日
1年
2年
児童の様子
12月15日(水)全校集会では、めざましタイムは2年生の担当でした。 全校児童で「おもちゃのチャチャチャ」を歌いました。普通に歌うのではなく、「おもちゃ」と「チャチャチャ」のフレーズを歌う2つのグループにわかれて歌い…
1年生による二小あきまつり
1年生による二小あきまつり
2021年11月30日
1年
児童の様子
11月30日(火)から1年生による二小あきまつりが始まり、休憩時間にたくさんの友達が 遊びに行きました。 遊びに来たお客さんに、とても上手にゲームの説明や応援の声かけをしていましたよ。おかげでみんなとても楽しく、盛り…
図書集会をしました
図書集会をしました
2021年11月29日
児童の様子
11月29日(月)5時間目にハッピーライフ委員会による図書集会がありました。 最初に読み聞かせをして、その後、自分の好きな本のブックカバー作りをしました。みんな集中して取り組んでいました。
公民館のそうじをしました
公民館のそうじをしました
2021年11月24日
コミュニティ・スクール
児童の様子
11月24日(水)のハッピー・アイデアタイムには、池野・鶴田地区の公民館のそうじに出かけました。どちらも学校のすぐ近くにあり、地域のみなさんが利用される施設です。全校児童が2つのグループにわかれ、短い時間で役割分担を…
花回廊でササユリの植え付け
花回廊でササユリの植え付け
2021年11月17日
行事
児童の様子
11月17日(水)のハッピー・アイデアタイムでは、全校児童で花回廊に行き、ササユリの球根の植え付け体験をしました。 植え付け方を教えていただき、ひとつずつていねいに植えました。この球根から咲くユリの花が見られるのは3…
新しい投稿
前の投稿
ホーム