二小Diary
  • HPに戻る
  • 児童の様子
  • 学校行事
  • 学校だより
  • CSの活動
  • 行事予定
  • HPに戻る
  • 児童の様子
  • 学校行事
  • 学校だより
  • CSの活動
  • 行事予定
ホーム アーカイブ: 4月 2024

連休の間もがんばっています 〜学習の様子〜

連休の間もがんばっています 〜学習の様子〜

2024年4月30日
2年
3,4年
5,6年
4月30日(火)  今日は、朝は曇り空でしたが、1校時が始まると霧雨が降り始め、また肌寒い一日となりました。連休の間の2日間です。新学期の疲れも出る頃ですので、体調に気をつけて過ごしてほしいと思います。各教室では、落…

各教室で 〜5・6校時の学習の様子〜

各教室で 〜5・6校時の学習の様子〜

2024年4月26日
2年
3,4年
5,6年
4月26日(金) 【2年生・音楽】  楽しそうに、担任の先生のピアノに合わせて体を動かし、ウォーミングアップをしていました。速くなったりゆっくりになったりする曲調に合わせて、みんなで楽しんでいました。なんと、最後は、…

おいしくいただきました! 〜旬の味「たけのこごはん」〜

おいしくいただきました! 〜旬の味「たけのこごはん」〜

2024年4月26日
2年
3,4年
5,6年
4月26日(金)  今日の給食は、たけのこごはん、牛乳、ハリハリ汁、豆腐ハンバーグのおろしソースがけ、キャベツと小松菜の胡麻和えでした。南部町の学校給食は、毎月生産者の方と学校給食部会を開いて、生育状況などの情報を共…

令和6年度 5月行事予定

令和6年度 5月行事予定

2024年4月26日
行事予定表
*画層をタップしていただきますと、拡大してご覧いただけます。

みろくの里を出発しました 〜会見地区連合修学旅行団 2日目 ⑫〜

みろくの里を出発しました 〜会見地区連合修学旅行団 2日目 ⑫〜

2024年4月25日
6年
4月25日(木)  予定の時刻より少し早く、みろくの里を出発しました。しっかり遊んで楽しみました。  18:15 予定通り、いこい荘に着き、解団式を行いました。 2日間学んだこと・楽しかったことをたくさんおうちの人に…

地域の方の支えに感謝!! 〜苗植えに来てくださいました!〜

地域の方の支えに感謝!! 〜苗植えに来てくださいました!〜

2024年4月25日
学校の様子
4月25日(木)  11時すぎに、地域にお住まいの堀田さんが苗植えに来てくださいました。昨年植えてくださったデイジーの花のまわりの手入れをしてくださり、新しい苗も植えてくださいました。学校のまわりがまた彩ります。あり…

まち未来科の学習で 〜5年「知りたいことを聞き出そう」〜

まち未来科の学習で 〜5年「知りたいことを聞き出そう」〜

2024年4月25日
5年
4月25日(木) 【5年生教室】  5年生は、まち未来科の学習で、1学期「鶴田のごぼうを復活させよう」というテーマで、ごぼうづくりに取り組みます。これまで、本やインターネットを使って、鶴田地区の歴史やごぼうの育て方を…

いよいよみろくの里に到着!! 〜会見地区連合修学旅行団 2日目 ⑪〜

いよいよみろくの里に到着!! 〜会見地区連合修学旅行団 2日目 ⑪〜

2024年4月25日
6年
4月25日(木)  いよいよみんなの楽しみにしていた「みろくの里」に到着しました。時間を上手に使って楽しめるといいです。 まずは、食堂で昼食です。 いよいよ、アトラクションへ!レッツゴー!!

驚きのサイエンスショー 〜会見地区連合修学旅行団 2日目 ⑩〜

驚きのサイエンスショー 〜会見地区連合修学旅行団 2日目 ⑩〜

2024年4月25日
6年
4月25日(木)  予定通り、江波山気象館に到着し、サイエンスショーや化学体験などを楽しんでいます。 驚きの空気実験です。

本日快晴!!暑くなりそうです! 〜会見地区連合修学旅行団 2日目 ⑨〜

本日快晴!!暑くなりそうです! 〜会見地区連合修学旅行団 2日目 ⑨〜

2024年4月25日
6年
4月25日(木)  二日目の朝を迎えました。ホテルの窓から空と海との青一色の美しい景色が見えました。 朝ご飯を食べて、宮浜グランドホテルを後にします。みんな元気です。 今日一日をしっかり楽しんで、めあてを達成してほし…

ホテルに到着! 〜会見地区連合修学旅行団 ⑧〜

ホテルに到着! 〜会見地区連合修学旅行団 ⑧〜

2024年4月24日
6年
4月24日(水) ほぼ予定通りで、ホテルに到着しました。 子どもたちも引率の先生方もみんな元気です。ホテルの夕食が楽しみですね! 「お腹減ったぁ!!」と、声が聞こえてきました。 しっかり夕食を食べて、今日一日の学習の…

厳島神社参拝 〜会見地区連合修学旅行団 ⑦〜

厳島神社参拝 〜会見地区連合修学旅行団 ⑦〜

2024年4月24日
6年
4月24日(水)  宮島に着き、ガイドさんの案内のもと、厳島神社に参拝しました。 タイミングよく、引き潮で、大鳥居の近くまで行くことができました!

宮島へ向かって出発 〜会見地区連合修学旅行団 ⑥〜

宮島へ向かって出発 〜会見地区連合修学旅行団 ⑥〜

2024年4月24日
6年
4月24日(水)  平和学習を終え、宮島へ向けて出発しました。 バスがバスの間を通り抜けて出ます!!運転手さん、スーパーテクニックです。 フェリー乗り場です。 雨が上がって、よい天気になりました。暑いくらいです。 ほ…

平和記念公園 平和学習Now!! 〜会見地区連合修学旅行団 ⑤〜

平和記念公園 平和学習Now!! 〜会見地区連合修学旅行団 ⑤〜

2024年4月24日
6年
4月24日(水)  午後からは、ピースボランティアの方に公園内を案内していただきます。子どもたちは、お弁当を完食して、元気にしています。集中してガイドさんのお話を聞いています。 平和記念資料館も見学しました。
新しい投稿 前の投稿 ホーム

今日の給食

  • 南部町 今日の給食

検索

最新記事

過去の記事

  • ► 2025 138
    • ► 6月 16
    • ► 5月 23
    • ► 4月 24
    • ► 3月 19
    • ► 2月 29
    • ► 1月 27
  • ► 2024 385
    • ► 12月 32
    • ► 11月 42
    • ► 10月 28
    • ► 9月 32
    • ► 8月 6
    • ► 7月 24
    • ► 6月 33
    • ► 5月 34
    • ► 4月 43
      • 連休の間もがんばっています 〜学習の様子〜
      • 各教室で 〜5・6校時の学習の様子〜
      • おいしくいただきました! 〜旬の味「たけのこごはん」〜
      • 令和6年度 5月行事予定
      • みろくの里を出発しました 〜会見地区連合修学旅行団 2日目 ⑫〜
      • 地域の方の支えに感謝!! 〜苗植えに来てくださいました!〜
      • まち未来科の学習で 〜5年「知りたいことを聞き出そう」〜
      • いよいよみろくの里に到着!! 〜会見地区連合修学旅行団 2日目 ⑪〜
      • 驚きのサイエンスショー 〜会見地区連合修学旅行団 2日目 ⑩〜
      • 本日快晴!!暑くなりそうです! 〜会見地区連合修学旅行団 2日目 ⑨〜
      • ホテルに到着! 〜会見地区連合修学旅行団 ⑧〜
      • 厳島神社参拝 〜会見地区連合修学旅行団 ⑦〜
      • 宮島へ向かって出発 〜会見地区連合修学旅行団 ⑥〜
      • 平和記念公園 平和学習Now!! 〜会見地区連合修学旅行団 ⑤〜
      • 平和記念公園 語り部さんのお話 〜会見地区連合修学旅行団 ④〜
      • 平和記念公園 平和祈念セレモニー 〜会見地区連合修学旅行団 ③〜
      • 平和記念公園に着きました 〜会見地区連合修学旅行団 ②〜 
      • 雨も上がり、無事出発しました! 〜会見地区連合修学旅行団 ①〜 
      • 各教室で 〜1・2校時の学習〜
      • 自分から進んで 〜外そうじ〜
      • みんなで一つ一つ心を込めて 〜千羽鶴完成間近〜
      • 完成を目指して、休憩時間を使ってがんばっています 〜運動会・旗づくり〜
      • 不思議なおもちゃコーナー
      • 音読発表会 〜3年・「すいせんのラッパ」〜
      • 元気な歌声を響き渡らせています! 〜今月の歌「はじめの一歩」〜
      • がんばっています!! 〜運動会に向けて・初めての挑戦〜
      • 委員会活動、スタート!!
      • 岩瀬先生、よろしくお願いします!
      • 春を彩る 〜八重桜・デイジー・カンサイタンポポ〜
      • 4月参観日・山菜採り遠足・学校運営協議会・PTA総会 その④ 〜昼食・第1回学校運営協議会・PTA総会〜
      • 4月参観日・山菜採り遠足・学校運営協議会・PTA総会 その③ 〜山菜採り遠足・池野方面〜
      • 4月参観日・山菜採り遠足・学校運営協議会・PTA総会 その② 〜山菜採り遠足・鶴田方面〜
      • 4月参観日・山菜採り遠足・学校運営協議会・PTA総会 その① 〜公開学習〜
      • 外国語・スタート!
      • 地域のみなさん、ありがとうございます 〜山菜採り遠足・前日準備 その3〜
      • 地域のみなさん、ありがとうございます 〜山菜採り遠足・前日準備 その2〜
      • 地域のみなさん、ありがとうございます 〜山菜採り遠足・前日準備 その1〜
      • 4月11日(木)朝の活動シリーズ③ 〜朝読書、学級朝の会〜
      • 4月10日(水)身体測定・学習の様子
      • 4月10日(水)朝の活動シリーズ② 〜挨拶・クリーンタイム〜
      • 4月9日(火)朝の活動シリーズ① 〜クリーンタイム・平常授業開始〜
      • 4月8日(月)休憩時間・お弁当タイム
      • 新年度スタート!!令和6年度着任式・始業式
    • ► 3月 41
    • ► 2月 38
    • ► 1月 32
  • ► 2023 484
    • ► 12月 27
    • ► 11月 43
    • ► 10月 41
    • ► 9月 43
    • ► 8月 43
    • ► 7月 45
    • ► 6月 45
    • ► 5月 52
    • ► 4月 43
    • ► 3月 37
    • ► 2月 34
    • ► 1月 31
  • ► 2022 311
    • ► 12月 34
    • ► 11月 40
    • ► 10月 39
    • ► 9月 39
    • ► 8月 28
    • ► 7月 33
    • ► 6月 34
    • ► 5月 28
    • ► 4月 21
    • ► 3月 2
    • ► 2月 8
    • ► 1月 5
  • ► 2021 44
    • ► 12月 3
    • ► 11月 8
    • ► 10月 11
    • ► 9月 4
    • ► 8月 2
    • ► 7月 10
    • ► 6月 6

リンク

  • 会見小学校
  • 西伯小学校
  • 南部中学校
  • 法勝寺中学校

鳥取県南部町

鳥取県南部町

子供の学び応援サイト

子供の学び応援サイト

総閲覧数

© 南部町立会見第二小学校 All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo