今週のまとめをがんばっています 〜2・3校時の学習の様子〜
1月24日(金)
穏やかな冬の日差しに包まれた校舎では、子どもたちがそれぞれのペースで学びを深めていました。
【2年生・生活】
「あしたへジャンプ」の単元で、大きくなった自分の成長をふりかえり、できるようになったことをカードに書き出していました。みんな集中していて、鉛筆の音だけが聞こえていました。
【3・4年生・道徳】
「ありがとうの気持ちをこめて」のお話で、家族への感謝の気持ちを漢字一字に込め、その思いを伝え合いました。普段のありがとうの気持ちをどんな漢字に表そうかとみんな真剣な表情でした。
【5・6年生・国語】
5年生は「ロボットとの未来について考えよう」の単元で討論を、6年生は「宇宙や地球の未来について話し合おう」の単元で本文の読み取りを、どちらもクロームブックをフル活用してがんばっていました。