2月5日(水)

 今朝は、月に一度の全校朝の会を音楽室で行いました。



【校長先生のお話】

 校長先生からは、2月にまつわる行事や祝日、雪の多い時期のできごとについてお話がありました。15年前に鳥取県内で起きた大雪による渋滞の際、地域の方やコンビニの配送トラックの運転手さんがそれぞれにできることを考えて助け合ったというエピソードを紹介され、学校でも、自分にできることを見つけて主体的に行動できる二小にしていこうと話されました。
























【表彰】

 新年書き初め大会で特選に選ばれた児童と、人権啓発のためのぬり絵・ポスター・標語(南部町)で優秀賞を受賞した児童の表彰を行いました。