二小Diary
  • HPに戻る
  • 児童の様子
  • 学校行事
  • 学校だより
  • CSの活動
  • 行事予定
  • HPに戻る
  • 児童の様子
  • 学校行事
  • 学校だより
  • CSの活動
  • 行事予定
ホーム アーカイブ: 7月 2021

1学期終業式

1学期終業式

2021年7月30日
行事
児童の様子
7月30日(金)1学期の終業式を行いました。 全員が1学期に頑張ったことを発表した後、校長より「一人一人が成長している姿が見られてとてもうれしいです。」とありました。 子どもたちを見ていると、いろいろな場面でその成長…

着衣泳指導をしました

着衣泳指導をしました

2021年7月29日
行事
児童の様子
7月29日(木)今年度最後の水泳学習は着衣泳でした。 講師の方においでいただき、海での水難事故などのおはなしを聞きました。 その後、全員が服や靴を履いたままプールに入り、二人一組になって仰向けに浮く練習をしました。事…

校内水泳記録会

校内水泳記録会

2021年7月28日
行事
児童の様子
7月28日(水)の午後は校内水泳記録会を行い、体育の時間や放課後水泳で練習してきた成果を発揮しました。 出場する種目(2種目)はあらかじめ自分で決め、その目標達成に向けて、みんな頑張って泳ぎました。長い距離に挑戦する…

そばの種まき

そばの種まき

2021年7月27日
コミュニティ・スクール
行事
児童の様子
7月27日(火)地域の方にお世話になってそばの種まきをしました。 1校時目から畑に出かけ、暑い陽射しの中、縦割りの班ごとでまきました。しっかりと実をつけてくれるように、昨年より1か月も早くしました。 今はこんなに暑い…

手話の学習をしました

手話の学習をしました

2021年7月26日
児童の様子
7月26日(月)全校で手話の学習をしました。 手話での自己紹介は毎年練習していますが、今年は「手のひらを太陽に」の歌を手話で挑戦しています。 手話を覚える時は真剣な顔つきですが、歌になると自然と楽しそうな表情になって…

プログラミング出前授業を行いました

プログラミング出前授業を行いました

2021年7月16日
3,4年
5,6年
児童の様子
7月16日(金)県教委の「プログラミング出前授業」で、県内の民間企業から講師を派遣いただき、3年生から6年生までが一緒に学習しました。 最初は、画面上のキャラクターを指示通りに動かす方法を学びました。子どもたちは使い…

喫煙予防教室をしました

喫煙予防教室をしました

2021年7月15日
5,6年
児童の様子
7月15日(木)県の「出張がん予防教室」事業で講師の先生にお越しいただき、5,6年生が喫煙予防教室を行いました。 先生からはご自分の体験も交えたお話や、資料をもとに具体的にわかりやすく説明をしていただき、子どもたちに…

ごぼうを使った料理(試作編)

ごぼうを使った料理(試作編)

2021年7月15日
5,6年
児童の様子
7月15日(木)5年生がごぼうを使った料理に挑戦しました。 まち未来科では、地元の鶴田ごぼうについて調べたり、栽培したりして学習をしています。 この日は、自分たちでごぼうを使った料理を考え、試作をしました。ご飯のおと…

「南部町のイマタ、世界に行ってみた」のおはなしを聞きました

「南部町のイマタ、世界に行ってみた」のおはなしを聞きました

2021年7月2日
行事
児童の様子
7月2日(金)地域おこし協力隊の今田智子さんにお越しいただきお話を聞きました。 外国でされていた仕事のことや生活や文化の違い、食べ物のこと…。 ご自身が体験されたことだけでなく、感じられたことや外国で生活してみて気づ…

南部町の自然について学ぶ 第2弾

南部町の自然について学ぶ 第2弾

2021年7月1日
3,4年
コミュニティ・スクール
児童の様子
7月1日(木)3,4年生が赤猪岩神社へ出かけ、ザリガニ釣りをしました。 まち未来科の学習「南部町の自然について」の第2弾で、講師は引き続いて桐原さんです。 アメリカザリガニは何でも食べてしまうため、増えていくと前から…
新しい投稿 前の投稿 ホーム

今日の給食

  • 南部町 今日の給食

検索

最新記事

過去の記事

  • ► 2025 206
    • ► 10月 22
    • ► 9月 19
    • ► 8月 5
    • ► 7月 22
    • ► 6月 16
    • ► 5月 23
    • ► 4月 24
    • ► 3月 19
    • ► 2月 29
    • ► 1月 27
  • ► 2024 385
    • ► 12月 32
    • ► 11月 42
    • ► 10月 28
    • ► 9月 32
    • ► 8月 6
    • ► 7月 24
    • ► 6月 33
    • ► 5月 34
    • ► 4月 43
    • ► 3月 41
    • ► 2月 38
    • ► 1月 32
  • ► 2023 484
    • ► 12月 27
    • ► 11月 43
    • ► 10月 41
    • ► 9月 43
    • ► 8月 43
    • ► 7月 45
    • ► 6月 45
    • ► 5月 52
    • ► 4月 43
    • ► 3月 37
    • ► 2月 34
    • ► 1月 31
  • ► 2022 311
    • ► 12月 34
    • ► 11月 40
    • ► 10月 39
    • ► 9月 39
    • ► 8月 28
    • ► 7月 33
    • ► 6月 34
    • ► 5月 28
    • ► 4月 21
    • ► 3月 2
    • ► 2月 8
    • ► 1月 5
  • ► 2021 44
    • ► 12月 3
    • ► 11月 8
    • ► 10月 11
    • ► 9月 4
    • ► 8月 2
    • ► 7月 10
      • 1学期終業式
      • 着衣泳指導をしました
      • 校内水泳記録会
      • そばの種まき
      • 手話の学習をしました
      • プログラミング出前授業を行いました
      • 喫煙予防教室をしました
      • ごぼうを使った料理(試作編)
      • 「南部町のイマタ、世界に行ってみた」のおはなしを聞きました
      • 南部町の自然について学ぶ 第2弾
    • ► 6月 6

リンク

  • 会見小学校
  • 西伯小学校
  • 南部中学校
  • 法勝寺中学校

鳥取県南部町

鳥取県南部町

子供の学び応援サイト

子供の学び応援サイト

総閲覧数

© 南部町立会見第二小学校 All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo