9月2日(木)参観日を行いました。

5校時目の公開学習では、各学年が学習している様子を見ていただきました。


2年 算数「たし算とひき算のひっ算」



3年 国語「詩を読もう」


6年 算数「円の面積」


6校時目は自由研究発表会でした。
全員が夏休み中に取り組んだ研究を発表しました。発表の後には、低学年も意見や感想を返す姿が見られました。すばらしいですね。


 


その後、学校運営協議会を開催しました。
1学期末の学校評価アンケートの結果をもとに保護者のみなさんで話をしました。
テーマは「家庭で子どもと話していますか?」です。
それぞれの家庭でいろいろ工夫しておられる様子を伝えあい、参考になることもあったのではないでしょうか。
各家庭で何かひとつ目標を決め、来月の参観日までの1か月間、意識して取り組むことになりました。