10月7日(木)5時間目は健康教育参観日でした。

トレーナーさんを講師に迎えて、跳んだり、片足でケンケンをしたり、ボールを使ったりなど、 いろいろな運動を楽しみました。

保護者の方にも参加いただき、子どもたちもとてもうれしそうにしていました。







その後は学校保健委員会・学校運営協議会を行いました。
先月の運営協議会で話し合った、各家庭での「子どもと話していますか」の取り組みについて3つのグループにわかれて意見交換をしました。
どの家庭でも1か月間意識して取り組んでみて、会話が増えてきたことを実感されていました。いろいろな意見が聞けて、我が家でも取り組んでみたいという前向きな発言も聞かれました。とても充実した話し合いになりました。