9月24日(金)は境港市へつり遠足に出かけました。

釣り糸を垂らすとすぐに釣れるぐらいで、たくさんの小アジが釣れました。

クーラーボックス2箱がいっぱいになり、みんながお土産に持って帰ることができました。自分で釣った魚はひとアジもふたアジも違っていたことでしょう。

公園で弁当を食べた後、午後は海とくらしの史料館へ見学に行きました。

館長さんからサメとマンボウについて詳しくお話を聞きました。児童からは「サメの弱点はどんなところですか?」と質問も出ていました。