元気の良いあいさつで1日がスタート 〜3・4年学級 朝の会〜
4月22日(金)の3・4年学級の朝の会です。4人の児童の元気の良い挨拶の声が響き渡ります。少人数でも元気いっぱいです。
今月の目標も毎日読み上げて確認しています。
今月の目標は「気持ちのいい『あいさつ』『返事』をしよう。ていねいな言葉を使おう。」です。
本校では、登校すると児童一人ひとりが職員室をのぞき、元気よくあいさつをすることが習慣になっています。気持ちの良いあいさつは大切なスキルです。本校では「分離礼」も日ごろから指導しています。 ご家族、地域のみなさんもよろしくお願いします。