昨日、4月26日(火)の放課後、第3回校内研修会を行いました。

 本校では今年度の研究テーマを協同学習での授業作りとして、算数科を中心に研究授業等を行うことになりました。これで、南部町では、町内5校すべてが協同学習の理念にもとづく授業づくりをすることになります。

 この日の研修会では、これまで7年間、協同学習での授業づくりを実践してきたお隣の西伯小学校から、教務主任の河上英仁教諭に来ていただき、ご指導をいただきました。河上先生は算数のエキスパート教員です。ご自身の授業の動画を示していただきながら、具体的に協同学習の説明を聞くことができました。