感動の演技・演奏!! みんなの心を合わせて! 〜学習発表会②〜
11月9日(土)
2年生、3・4年生の劇に続いて、全校での初挑戦、手話ダンスです。9月の中旬から毎朝練習をがんばっていました。手話を覚えるだけでも大変ですが、リズムに合わせて手話の意味を一つ一つ考えながら繰り返し練習した成果が発揮できました。
【手話ダンス】
【職員発表】
「夢をかなえてドラえもん」の合奏をしました。練習のときとは、ちょっと違ったのですが・・・、がんばりました!
【全校音楽】
リズムダンス、合奏とも息ぴったりでした!終わってからの楽器の片付けも自分たちでがんばります。
【5・6年生・劇「走れメロス」】
「圧巻の演技!さすが5・6年生!」という声も聞こえてきました。役になりきったすばらしい演技でした。一人何役もこなし、本当によくがんばりました!
【終わりのあいさつ】
【メッセージコーナー】
子どもたちへのメッセージコーナーには、ご来場くださった保護者の皆さん、地域の皆さん、旧職員の先生方から温かいメッセージをいただきました。子どもたちも大変喜んでいました。皆様の温かい応援に心より感謝いたします。ありがとうございました。