11月7日(木)

 今日は、立冬です。外気温は、8℃。ぎゅっと身が縮まるような空気の冷たさを感じる朝でした。

 1校時の理科の時間に、3年生が玄関で太陽の光を集める実験をしていました。

「光のせいしつ」の単元で、虫眼鏡で日光を集めるとどうなるか、日光を集めたときの明るさやあたたかさを確かめました。

日光の光が雲の隙間から出るのを待って、粘り強く実験をしていました。


実験は、見事に成功し、虫眼鏡を使って日光を集めると、光の集まる量で、ものの明るさやあたたかさが変わったり、高温になったりすることが分かりました。