5月13日(金)は、町内5校統一の「おにぎり給食の日」でした。以前から食育に力を入れている南部町では、健康を考えながら食事をしたり、自分で台所に立って料理したりできる力の育成を目指して、日頃の食育指導に加えて「おにぎり給食の日「お弁当の日」などを設けています。

 給食の時間、各お部屋に行くと、ほとんどの児童が2個ずつおにぎりを作って来ていました。シンプルな塩おにぎりから、唐揚げ入りの豪華おにぎりまでいろいろでした。いただきますの後、美味しそうに食べていました。

 各御家庭では、お忙しい朝の時間に大変だったと思いますが、ご協力ありがとうございました。