2月7日(金)

 【3回目の挑戦】

 3回目ともなると、ゲストティーチャーの方に見守っていただきながら一人でどんどんできるようになりました。











 3回ずつ作ったあとに残った最後の1回分は、自分たちで協力して作ることになりました。
「子どもたちはすぐに上手になりますから。」と、ほめていただきました。


 
 
 できたお蕎麦は、パックに入れ、手作りのラベルをつけてみんなにもプレゼントです。とってもおいしそうで、お店に売っていそうな仕上がりです。


 














【終わりの会】

 代表の児童がお礼のあいさつをして、できたてのお蕎麦を手渡しました。







 






 地域の皆様には、そば畑の準備から種まき・そば打ちと大変お世話になりました。ありがとうございました。保護者の皆さん、子どもたちがお蕎麦を持ち帰りますので、今年の二小そばの味をご賞味ください。