1月27日(金)の午前中、3・4年生がそば打ち体験をしました。本校では、7月にそばの種まき、10月に収穫と活動をしてきましたが、そば打ちは3・4年生がすることに鳴っています。

 9時から家庭科室でそば打ちをはじめました。地域の野口晴正さん、雑賀籐重さん、吉岡さんご夫妻にゲストティーチャーをお願いしました。保護者にも来ていただきました。
 そば粉に小麦粉を加えた二八そばです。こね鉢に振るって入れた粉に水を回します。水の回し方が肝心だということでした。
 次に、まとめたものをこね鉢で練ります。力がいるので、みんな無口で集中して作業をしていました。
 こねたものを麺棒で伸ばしていきますが、均等に上手に延ばすことができました。

(つづく)