新校舎での生活スタート 〜旧校舎から新校舎⑤へ
いよいよ新校舎が完成します。続いて「さわらび24号」から引用します。
「ほぼ完成し、検査の終わった12月3日の土曜日には、移転のために教室の片付けをした。翌4日のPTA奉仕作業によって、大方の荷物を運び込んでもらった。木の香りというより塗料の香りが強い新校舎に入った保護者たちは「子どもたちは、幸せだな。こんなきれいなところで勉強できるんだから。」と自分のことのように喜ばれた。
*旧校舎からの引っ越しのときの写真のようです。床もピカピカで光っています。「旧校舎でのくらしが始まった12月6日という日は、旧校舎の解体される日でもあった。ぬか袋で磨きを掛け1年生の時から慣れ親しんだ懐かしい校舎ということもあって、口数少なく涙ぐむ子どもがいたが、旧校舎の屋根が崩れて、雄大な大山の姿が表れると、窓辺にかけ寄り、歓声をあげ合っていた。今はすっかり新校舎の家主となって頑張っている。」