1月24日〜30日は全国学校給食週間です。

 本校でも、学校栄養士の中田さん、給食を運搬してくださる安岡さん、センターの調理員さんに感謝のお手紙を書きました。
 今日は児童代表が安岡さんにお手紙を渡しました。安岡さんは毎日を本校まで運搬され、一緒に給食を食べていただいています。
 給食週間1日目のメニューは、牛乳、どんどろけ飯、あじ団子スープ、さくらたまごのふわふわ炒め、ブロッこんぶ、お米のタルト でした。
 どんどろけ飯の「どんどろけ」とは雷のことで、豆腐を炒めるときの「バチバチ」という音が由来になっています。今日は冬型が発達し、朝から「雪起こし」が鳴っていましたので、今日の天気にピッタリのメニューでした。