2月4日(土)の午後1時より、富有まんてんホールで第9回南部町人権・同和教育研究集会が開催されました。

 開会行事の陶山町長の挨拶等があった後、人権塗り絵ポスターの表彰式がありました。本校でも全児童が取り組み出品をしましたが、今回、本校では優秀賞に3年の生田金太朗さん、6年の西村華穂さんの作品が選ばれ、表彰式では生田さんが陶山町長から賞状を渡してもらいました。
 生田さんは兄妹の同時受賞でした。おめでとうございます。
 本校は、他に優良賞に4人選ばれ、人を大切にする気持ちのこもった作品を評価していただきました。

 その後、町内の企業、NOK(株)の取り組みの発表、近畿大学名誉教授の奥田 均先生の講演があり、大変有意義な研修会となりました。