昔の遊びにいっぱいチャレンジ! 〜今年度最後のハッピー・アイデアタイム その1〜
2月1日(水)の午後、今年度最後のハッピー・アイデアタイムをしました。今回は「むかしからつたわる あそびを たのしもう!」と題して企画しました。児童の主体性を生かすために、事前にどんな遊びをしたいのか、リクエストのアンケートを取りました。また、保護者、学校運営協議会、会見二小を育てる会にもお声がけさせていただきました。
コマは経験のある子がたくさんいましたが、久しぶりでなかなか回せません。紐の上手なかけ方から、投げ方など地域の方に教えてもらいました。
コマが回って嬉しそうです。回せるようになった児童は、更に掌に乗せる技にも挑戦していました。 けん玉にチャレンジ。基本技の「もし亀」、さらに高度な「とめけん」や「ひこうき」など高度な技にも練習することができました。