二小Diary
  • HPに戻る
  • 児童の様子
  • 学校行事
  • 学校だより
  • CSの活動
  • 行事予定
  • HPに戻る
  • 児童の様子
  • 学校行事
  • 学校だより
  • CSの活動
  • 行事予定
ホーム アーカイブ: 6月 2024

令和6年度7月・行事予定表

令和6年度7月・行事予定表

2024年6月28日
行事予定表
*画像をタップしていただきますと、拡大してご覧いただけます。

一人ずつブラッシング指導をしました 〜6月「歯の衛生月間」〜

一人ずつブラッシング指導をしました 〜6月「歯の衛生月間」〜

2024年6月28日
児童の様子
6月28日(金)  6月は、「歯の衛生月間」です。本校では、今月、給食後に一人一人に合わせたブラッシング指導をしています。歯科検診の結果に合わせて、川端先生から歯と口の様子について聞いたり、糸ようじ(デンタルフロス)…

これ絶対おいしい!!二小特製炊き込みご飯  〜5年・まち未来科〜

これ絶対おいしい!!二小特製炊き込みご飯  〜5年・まち未来科〜

2024年6月28日
2年
3,4年
5,6年
児童の様子
6月28日(金)  先週に引き続き、5年生の総合的な学習の時間「まち未来科」の学習で、ごぼう料理の試作品を作りました。今日は、炊き込みご飯に挑戦しました。前回の実習の経験を生かして、ごぼうの皮むきがとても上手にでき、…

 広い体育館で実験!!パートⅡ 〜4年生・理科〜

 広い体育館で実験!!パートⅡ 〜4年生・理科〜

2024年6月27日
3年
児童の様子
6月27日(木)  4校時に4年生が理科「電気のはたらき」の単元で、乾電池とモーターを使ったおもちゃを作って、実験をしました。実験を通して、乾電池の数やつなぎ方を変えるとモーターの回り方が変わることを確かめました。 …

学校中の音が消えて・・・ 〜6月・月例テスト〜

学校中の音が消えて・・・ 〜6月・月例テスト〜

2024年6月27日
2年
3,4年
5,6年
児童の様子
6月27日(木)  1校時が終わると、急に、学校中から音が消えたように感じました。今日の2校時は、月に一度の全校一斉月例テストでした。子どもたちは、音楽室に集まり、集中して鉛筆を走らせていました。みんな、すごい集中力…

いざというとき・自分の命を守るために 〜火災避難訓練〜

いざというとき・自分の命を守るために 〜火災避難訓練〜

2024年6月26日
2年
3,4年
5,6年
児童の様子
6月26日(水)  今日は、2校時に、西部消防南部出張所から4名の消防隊員さんに来ていただき、火災時の避難訓練を行いました。隊員さんには、出火場所や避難経路ごとに分かれて、避難の様子を見ていただきました。  子どもた…

たった5分で!! 〜朝のクリーンタイム〜

たった5分で!! 〜朝のクリーンタイム〜

2024年6月25日
2年
3,4年
5,6年
児童の様子
6月25日(火)  毎週火曜日は、朝のクリーンタイムで外掃除をしています。今日は、体育館前の草取りをしました。僅かな時間ですが、みんなで協力して校舎まわりをきれいにしています。今日も、あっという間にそうきいっぱいの草…

読書のおもしろさを! 〜2年生・読み聞かせ〜

読書のおもしろさを! 〜2年生・読み聞かせ〜

2024年6月25日
2年
学校の様子
6月25日(火)  毎週火曜日と木曜日の朝、2年生は、本田先生に読み聞かせをしてもらっています。今日は、「なつのおとずれ」と「だいどころのたね」という絵本を読んでもらいました。季節に合わせて様々な本を読んでもらうこと…

水泳時間割開始! 〜5校時・全校水泳学習〜

水泳時間割開始! 〜5校時・全校水泳学習〜

2024年6月24日
2年
3,4年
5,6年
児童の様子
6月24日(月)  梅雨に入りましたが、朝のうちで雨もあがり、晴天のもと、5校時に全校水泳学習を行いました。水温は少し低めでしたが、3つのグループに分かれてそれぞれの学習のねらいに沿って学習を進めました。 【2年生】…

絶好のコンディションで 〜プール開き〜

絶好のコンディションで 〜プール開き〜

2024年6月21日
2年
3,4年
5,6年
児童の様子
6月21日(金)  延期になり、子どもたちが待ちに待っていたプール開きを5校時に行いました。 始めに、体育館でプール開きの式を行いました。校長先生からのお話の後、体育主任の森田先生からは、ルールやマナー、学習のめあ…

「絶品!ポテチこえました!!のり塩チーズ入り鶴田ごぼうチップス」完成  〜5年・まち未来科〜

「絶品!ポテチこえました!!のり塩チーズ入り鶴田ごぼうチップス」完成  〜5年・まち未来科〜

2024年6月21日
2年
3,4年
5,6年
児童の様子
6月21日(金)  1・2校時の「総合的な学習の時間」で、5年生が、育てているごぼうのオリジナルレシピを考えて試作料理を作りました。5月に種まきしたごぼうが順調に育っています。収穫したら自分たちで考えたレシピでオリジ…
新しい投稿 前の投稿 ホーム

今日の給食

  • 南部町 今日の給食

検索

最新記事

過去の記事

  • ► 2025 206
    • ► 10月 22
    • ► 9月 19
    • ► 8月 5
    • ► 7月 22
    • ► 6月 16
    • ► 5月 23
    • ► 4月 24
    • ► 3月 19
    • ► 2月 29
    • ► 1月 27
  • ► 2024 385
    • ► 12月 32
    • ► 11月 42
    • ► 10月 28
    • ► 9月 32
    • ► 8月 6
    • ► 7月 24
    • ► 6月 33
      • 令和6年度7月・行事予定表
      • 一人ずつブラッシング指導をしました 〜6月「歯の衛生月間」〜
      • これ絶対おいしい!!二小特製炊き込みご飯  〜5年・まち未来科〜
      •  広い体育館で実験!!パートⅡ 〜4年生・理科〜
      • 学校中の音が消えて・・・ 〜6月・月例テスト〜
      • いざというとき・自分の命を守るために 〜火災避難訓練〜
      • たった5分で!! 〜朝のクリーンタイム〜
      • 読書のおもしろさを! 〜2年生・読み聞かせ〜
      • 水泳時間割開始! 〜5校時・全校水泳学習〜
      • 絶好のコンディションで 〜プール開き〜
      • 「絶品!ポテチこえました!!のり塩チーズ入り鶴田ごぼうチップス」完成  〜5年・まち未来科〜
      • 美しい日本の音のしらべ 〜青少年劇場巡回公演鑑賞・会見小にて〜
      • 広い体育館で実験! 〜3年生・理科〜
      • なかよし集会② 〜めざましタイム・発表タイム〜
      • 気持ちのよい風が 〜1・2校時の学習の様子〜
      • ゆでる調理でおいしさ発見!できることを増やしてクッキング 〜5・6年調理実習〜
      • 教育委員会の方にも来ていただきました 〜プール修繕作業〜
      • 税金の働きについて学習しました 〜6年生租税教室〜
      • 宝探しゲームをしました 〜パワーアップタイム・仲良し委員会主催〜
      • ビフォーアフター パートⅡ 〜地域の方のお力を借りて〜
      • 心身ともに健康な生活をするために  〜健康教育参観日・学校保健委員会〜
      • ビフォーアフター 〜玄関は二小の顔〜
      • 午後の学習の様子  〜各教室・体育館で〜
      • 歯と口の健康週間 〜給食訪問・坂井先生〜
      • 蒸し暑さを感じるようになりました 〜3校時の学習の様子〜
      • 新体力テストがんばりました!
      • 全校みんなで楽しみました 〜仲良し委員会・パワーアップタイム〜
      • 季節のお話やわらべうたを楽しみました 〜6月・おはなし会〜
      • よく学び、よく遊ぼう! 〜6月・全校朝の会〜
      •  たくさんのご参観、ありがとうございました 〜保小中一斉公開日〜
      • 水無月スタート! 〜午後の活動・学習の様子〜
      • 令和6年度6月・学校だより
      • 令和6年度6月・行事予定表
    • ► 5月 34
    • ► 4月 43
    • ► 3月 41
    • ► 2月 38
    • ► 1月 32
  • ► 2023 484
    • ► 12月 27
    • ► 11月 43
    • ► 10月 41
    • ► 9月 43
    • ► 8月 43
    • ► 7月 45
    • ► 6月 45
    • ► 5月 52
    • ► 4月 43
    • ► 3月 37
    • ► 2月 34
    • ► 1月 31
  • ► 2022 311
    • ► 12月 34
    • ► 11月 40
    • ► 10月 39
    • ► 9月 39
    • ► 8月 28
    • ► 7月 33
    • ► 6月 34
    • ► 5月 28
    • ► 4月 21
    • ► 3月 2
    • ► 2月 8
    • ► 1月 5
  • ► 2021 44
    • ► 12月 3
    • ► 11月 8
    • ► 10月 11
    • ► 9月 4
    • ► 8月 2
    • ► 7月 10
    • ► 6月 6

リンク

  • 会見小学校
  • 西伯小学校
  • 南部中学校
  • 法勝寺中学校

鳥取県南部町

鳥取県南部町

子供の学び応援サイト

子供の学び応援サイト

総閲覧数

© 南部町立会見第二小学校 All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo