3月23日(木)、修了式前日はあいにくの雨模様です。8時の気温は19℃と大変暖かい日になりました。

 5・6年生の教室からはきれいなサクラの花が望めます。校舎南側の樹は開花が早いようで、もう6〜7分咲きというところでしょうか。
 給食は今日で今年度最後になります。
 今日のメニューは、牛乳、麦ごはん、たまごのふわふわスープ、さけのパン粉焼き、ブロッコリーサラダ です。
 1年間、毎日栄養たっぷり、バランス抜群の昼食を食べることができて本当に幸せなことだと思います。毎日、安全で安心な給食を提供するのは本当に大変なことです。メニューを考える学校栄養職員さん、調理したり運搬してくださる調理員さんに心かな感謝しながら、本日の給食をいただきました。