3月20日(月)の朝です。気温は9℃。雲がほどんどない青空で、朝の日差しが暖かいです。

 校庭のサクラの蕾が膨らみ、ピンクに色づきました。鳥取市では開花も発表されましたので、本校のサクラの開花も目の前のようです。
玄関脇にあるアセビがきれいに花を咲かせています。

 小さな花がたくさん咲きました。ツツジ科の植物だそうですが、毒を持っているそうで、昔は虫除けとして利用されていたそうです。
 5・6年の教室に入ると、卒業生の机は後ろに寄せられ、5年生の二人が理科の学習をしていました。6年生が卒業した後で、しばらく寂しいと思います。しかし、今日から最上級生ですので、気持ちを入れ替えて、頑張ってほしいいと思います。