10月11日(火)、1年生は会見小学校1年生25人のお友だちと合同で秋見つけ遠足に行きました。毎年恒例の行事で、大山青年の家に行き、青年の家の指導員に解説をしていただきながら散策をしたり、ドングリを拾ったりしました。

 この日は会見二小でも最高気温18℃ぐらいで寒かったのですが、青年の家でも気温はそれほど変わらず、穏やかな天気で森の散策を楽しむことができました。
 午前中はフィールドビンゴをしました。アケビやノグルミ、森のサンゴ(クマノミズキ)など見つけたものに丸を付けながら、いくつビンゴができるかチャレンジしました。 
 お弁当も外で食べました。午後は青年の家から少し離れた場所で、やまびこ体験をしました。