10月6日(木)は、健康教育参観日の後、体育館において学校保健委員会を開催しました。本校職員、保護者、学校医、学校薬剤師、町保健師、学校栄養職員、中学校養護教諭などたくさんの皆さんに集まっていただき、本校児童の健康の状況、取り組みなどを確認しました。

 後半は3つのグループに分かれて、本校児童の実態や課題、家庭で気になることなどについて意見交換しました。特に話題になっていたのは、子どもたちとメディアとの関わりでした。家庭でルールを決めたり、親子の会話を大事にして子どもたちの状況を掴むようにしていくことなど確認をしました。

 この日は学校保健委員会の後に、更に学校運営協議会、PTA各部会、150周年実行委員会もありました。大変なスケジュールでしたが、ご協力をありがとうございました。そして、お疲れ様した。