たのしいあきの ふしぎな なかまたち 〜1年生活科
10月24日(月)、1年生教室前に掲示してある作品と一緒に記念撮影をしました。
1年生の生活科の「たのしい あき いっぱい」の学習で集めたドングリやススキで作った作品です。森の中にいる不思議な生き物のイメージでしょうか。愛嬌ある楽しい生き物が表現できたようです。担任の長田先生の作品もあります。子どもたちと一緒に楽しんでいます。 ちなみに、先週の金曜日、校長室を訪れたある1年生児童に「図工のすてきな作品が飾ってあったね。」と声をかけたら、「あれは生活科の作品です。」と言われてしまいました。ちゃんと何の教科の学習が意識しているのですね。素晴らしいです!