みんなで落ち葉掃除 〜秋の朝掃除〜
10月27日(木)の朝掃除です。まだ吐く息が白くなるほどではありませんが、朝は冷え込むようになりました。サクラの葉をはじめ、敷地内の木も紅葉し、毎日たくさんの落ち葉があります。
今日は校長室前のヤエザクラの下、南側の給食車の通り道の掃除をしました。 竹箒や松葉かきで集め、一輪車(ねこ車)で運びます。特に上級生は慣れたもので、テキパキと作業をしていました。これからしばらくの間、雪が降り出すまで、週に1回ぐらいはお願いしたいなと思います。10月27日(木)の朝掃除です。まだ吐く息が白くなるほどではありませんが、朝は冷え込むようになりました。サクラの葉をはじめ、敷地内の木も紅葉し、毎日たくさんの落ち葉があります。
今日は校長室前のヤエザクラの下、南側の給食車の通り道の掃除をしました。 竹箒や松葉かきで集め、一輪車(ねこ車)で運びます。特に上級生は慣れたもので、テキパキと作業をしていました。これからしばらくの間、雪が降り出すまで、週に1回ぐらいはお願いしたいなと思います。