師走な絵本と手遊びを楽しみました 〜12月おはなし会〜
12月7日(水)のお昼の時間、毎月恒例のおはなし会がありました。天萬図書館より、角田館長さんと櫃田司書さんが来られました。
今日のメニューは、12月ということで、冬や年末年始にちなんだ絵本や手遊びです。 絵本「なぞなぞな〜に ふゆのまき」。 なぞなぞです。「あたっても あたっても いたくないもの な〜に?」
答えはお子様にお聞きください。
手遊び「ぺったらぺったん」をみんなで楽しみました。小豆(たぶん…)の入ったお手玉をつかって、いい年になりますよううにとお願いしました。 他にも「十二支のしんねんかい」「うさぎのみみはなぜながい」と干支にちなんだ絵本も読んでいただきました。12の干支を言える児童がたくさんいました。家でも聞いてあげてみてください。