きれいな花をいっぱい咲かせてね! 〜玄関前プランター衣替え〜
2022年9月14日
9月14日(水)の朝掃除の時間、高学年児童に花の苗植え作業をしてもらいました。
植えたのは赤いサルビア40本です。通常は夏前に苗を植えることが多いと思いますが、時期を逸してしまい、ホームセンター等では苗が売ってありませんでした。そこで地域の方にお世話になり、花回廊から苗を購入することができました。ありがとうございました。 高学年児童は苗植えの作業も手慣れたもので、短時間できれいに作業を終えました。
その後、ホームセンターで買い足したサルビア・ミラージュ、ジニア(ヒャクニチソウ)を植えて、玄関前のプランターをリニューアルしました。 この後、11月中旬までこれらの花を楽しんで、パンジーやビオラ、チューリップなど冬から春にかけての花を育てたいと思っています。