紙飛行機大会で盛り上がりました! 〜9月全校集会〜
9月28日(水)の朝の時間に全校集会が行われました。全校集会は児童主体で企画運営をしています。今日は高学年児童が企画した紙飛行機大会でした。
児童と先生方にA4上質紙が1枚ずつ渡され、3分間で自分の紙飛行機を折りました。 体育館の後ろから、一斉に飛ばしました。前にすっと飛ぶ飛行機、クルッと戻ってきてスタートラインより後ろに行ってしまう飛行機・・・。先生方も童心に帰って楽しんでいました。 2回戦行いましたが、2回ともトップは校長の紙飛行機でした。本当は児童を活躍させなければならないのに、空気が読めなくてスミマセン…。 全校集会後半は、4年生児童の音読発表でした。阪田寛夫の「そうだ村の村長さん」を一人で全部すらすらと暗唱することができました。