11月11日(金)の給食時間、会見給食センターから学校栄養主任の中田幸子先生に来ていただき、11月の食育指導をしていただきました。

 今日、11月11日は何の日でしょう?
 実は、この日はたくさん記念日になっているそうで、50以上あるそうです。その中で、中田先生からは「箸の日」にちなんで、箸の持ち方などのお話をしていただきました。正しく箸を持つことでいいことがたくさんあります。箸を使うのが苦手な子もいますが、少しづつ正しい持ち方ができるようになるといいと思います。
 この日のメニューは西伯小の1年生が考えたメニューでした。大山小麦のコッペパン、大山乳業の牛乳、大山ブロッコリーシチュー、サーモンフライらっきょうタルタル、梨のグリーンサラダ でした。なんとも鳥取県がいっぱいの豪華メニューでした。
 後日、会見二小の児童からもメニューのアイデアを募集することになっているそうです。親子で美味しくて、楽しいメニューを考えて応募してください。