いよいよ本番です! 〜学習発表会①〜
11月5日(土)、学習発表会の本番がやってきました。今日は予想最高気温15℃以下ということで体育館にはストーブを2台設置しました。
会場に集った児童たちはリラックスした様子で、笑顔いっぱい。リラックスして本番を迎えた児童が多かったようです。 トップバッターは1・2年生の劇「スイミー」です。おなじみのレオ・レオニさんの絵本です。5人の低学年児童が複数の役をこなしますが、マグロの役で6年生のお兄さんたちもサポートに入りました。 みんな堂々とした演技で、会場に元気な声が響きました。5人のチームワークが抜群でした。 3・4年は劇「111本の木」です。実際にインドであったお話です。4人の児童が熱演しました。放送席では担任が児童の演技を見つめます。
教頭先生も照明で学習発表会を支えます。児童も教職員も全員で学習発表会成功に向けて頑張っています。 休憩に入り、6年児童が中海テレビのインタビューを受けています。今回取材に来られた中海テレビの放映は、来週月曜、11月7日の18時から翌日の18時までです。ぜひ、御覧ください。