11月15日(火)のとっとり花回廊花育体験の後半です。

 ササユリの植え付け体験が終わった後、寄植え体験をするピクニックコーナーまで歩いて移動しました。青空が広がり、大山や「花の丘」のパンジーが大変美しかったです。
 ピクニックコーナーでは、黄色と白のビオラ、シロタエギクの寄植えをしました。ポット苗の根をほぐしたり、隙間に土を詰めて棒で押したりする作業を、1年生から6年生までが脇目もふらずに一生懸命に取り組んでいました。
 寄植えした鉢は自宅に持ち帰って育てます。適度に水やりしたり、枯れた花を積んだりと丁寧にお世話すると来年の5月頃まできれいに花を咲かせるそうです。大切に育てたいと思います。

 今回はとっとり花回廊のたくさんの職員さんにお世話いただきました。児童はもちろん、保護者や教職員も大変楽しく有意義な時間が過ごせました。ありがとうございました。