クリスマスのデコレーション?? 〜養護の先生の手作り◯◯◯〜
11月16日(水)、養護の川端先生から「できました!」と声をかけられました。
まるでクリスマスのデコレーションのようですが、これは、運動会の玉入れに使う紅白の玉です。5月に開催した運動会の時に、玉入れの玉が少し足りないという声があったのを気に留めておられて、学習発表会の道具作りの余勢をかって作成されました。 学校にあった余り布などを材料にして作ったリサイクル紅白玉で、25個ずつ、合計50個あります。これで来年の運動会はばっちりです!ありがとうございました。