みんなで落ち葉を集めました 〜焼きいも大会準備〜
11月18日(金)の昼掃除の時間、児童と教職員みんなで校舎裏手の落ち葉集めをしました。
低学年児童が収穫したサツマイモがとってありました。落ち葉も山ほどありますので、それを集めて焚き火をして、全校焼きいも大会をすることにしました。 実施日は来週月曜日、11月21日です。ただし、授業を確保したいので、昼休憩にサツマイモを濡れ新聞やアルミホイルに包んでもらい、午後の授業中に校長が火の番をすることにしました。授業が終わって、バスの時間までに食べることにしました。
みんな張り切って落ち葉集めをして、こんなに集まりました。昼休憩にもボランティアで枝集めもしてもらいましたでの、児童と教職員のサツマイモ約30本を焼くのに十分な量の焚き火の材料が集まったと思います。
みんな張り切って落ち葉集めをして、こんなに集まりました。昼休憩にもボランティアで枝集めもしてもらいましたでの、児童と教職員のサツマイモ約30本を焼くのに十分な量の焚き火の材料が集まったと思います。
消防署と教育委員会にも許可をいただきましたので、あとは天気が良いことを祈りたいと思います。